“最強NAS”「QNAP TS-209II」レビューその2

Ueken Kidd

2009年04月14日 23:06


先日、新しいNASを買ったという日記を書いたが、その続きを書く。

“最強NAS”「QNAP TS-209II」レビュー

前回はFTPサーバを立ててみたが、今度はicecastサーバを立ててみた。
icecastサーバというのは、要するにオーディオのストリーミングサーバで、ネットラジオを配信するときや、Second Lifeで音楽を配信するときに使われる。
普通、ネットラジオをやろうと思ったら、パブリックなicecastサーバである「ねとらじ」を使うのが普通だが、ねとらじの規制がいやな場合や、内輪だけに聞かせたい場合、自分だけのicecastサーバが欲しいときがある。
そういうとき今まではShoutcast ServerをPCにインストールするのが楽だったのだが、QNAPにicecastをインストールすればもっと簡単で高度なことができるのだ。

以下は備忘録を兼ねた日記です。


■icecastサーバ

・媒体を入手
 まずはQNAPのフォーラムからicescationの媒体を入手する。
 フォーラムに入るにはユーザ登録が必要。
 QNAP NAS Community Forum

 現時点での最新版はIceStation v1.0 b0922。

・準備
 QNAPのWeb管理画面でQweb serverを有効化
 ネットワーク設定→Webサーバで「Webサーバを有効にする」をチェックする。

 QNAPファームも最新にしておいたほうがいい。

・インストール
 先に入手したicestationの媒体は展開しておく。
 QNAPの管理画面からicestationをインストールする。
 システムツール→QPKGを選択→参照で媒体を選択して、アップロードボタンを押す。

・QNAPの管理画面でicestationをクリックして有効化
 システムツール→QPKG→IceStationで有効にする。

・ポート開放
 ルーターで8000番ポートを解放する。手順は各ルーターの手順書を参照

・ダイナミックDNS
FTPサーバーのときと同様にする。

以上、たったのこれだけでicestationがインストールできてしまう。コマンドラインで作業する必要もない。

以下は使い方。

・配信
 実はIceStationはIcesとIceCastをかねているので、単体で配信できるのだが、
 PCのWinampでオーディオを送信して、それをIceStation経由で配信するほうがわかりやすいだろう。
 Winampの使い方は以下のサイトを見てやるのがわかりやすい。
 http://www.atamanikita.com/

・受信
 これでiTunesやWindows Media Playerなどで、受信することができる。

ちなみにストリーミングのURLは以下のような感じになる。(hogehoge.comというのはドメインの例。streamはポイントの例。)
http://hogehoge.com:8000/stream.m3u
ハードウェア